ハウスクリーニング技術研修会
2024年度 −第5回−
2025年度 −第1回−
ハウスクリーニング技術研修会開催案内
差別化できる付加価値技術を学ぶ
すぐに役立つハウスクリーニングノウハウ
研修内容(2024年度 第5回)
第5回 学科 初任者が知っておきたい洗剤の基礎知識
- 洗剤を使用する上での注意点、洗剤を選定する際の考え方やポイントなど、初任者が知っておきたい洗剤の基礎について説明します。社内で初任者の指導研修を担当されている方にも参考となる内容となっております。
第5回 実演・実習 カーペットとクロスとフローリングの補修方法
- クロスキズ補修(パッチワーク)、カーペットの焦げ補修(パッチワーク)、フローリングの簡単な補修について、実演を交えてご説明、及び実際に受講生の皆様にも作業して頂きます。
開 催 日(2024年度 第5回)
2025年3月14日(金)
時 間(2024年度 第5回)
10時30分〜16時00分(予定)
※お弁当、お茶のサービス付き会 場(2024年度 第5回)
白王ビル2F(東京都文京区後楽2-3-10)最寄駅:JR、地下鉄 飯田橋駅
研修内容(2025年度 第1回)
第1回 実演・実習 初心者向けエアコン分解方法 ―分解、組み立ての繰り返しで基礎を固めよう―
- エアコンの分解・組み立てを学べます。(ダイキン)家庭用エアコン、お掃除ロボット付エアコン、業務用天井型エアコンで実演。3組に分かれ3台を交互に実習予定。
開 催 日(2025年度 第1回)
2025年4月2日(水)、3日(木)
※各日定員8名※どちらかご都合の良い日程を選択ください)
時 間(2025年度 第1回)
10時30分〜16時00分(予定)
会 場(2025年度 第1回)
(株)第一ビルメンテナンス研修センター代々木二丁目プレイスビル4F
(東京都渋谷区代々木2-22-8 )最寄駅:新宿駅南口
4.受 講 料
公益社団法人 全国ハウスクリーニング協会会員 | 15,000円(税込) |
一般の方 | 20,000円(税込) |
※申込み、振込み〆切は、開催日1週間前の午前中 (開催日1週間前の午前中までに入金の確認が取れなければ、自動的にキャンセル扱い とします。) |
※一旦納入された受講料は、理由の如何を問わず返戻できませんのでご了承ください。 |
5.お申込みの流れ
1.下のリンクから、FAXまたはWEBフォームにてお申込み
2.協会よりEメールにて受付の返信、受講料の請求
・「お申し込み・お振込み」の〆切は、2024年度第5回3月7日(金)AM/2025年度第1回3月27日(木)AM
・申込多数の場合、〆切前に受付を終了する場合があります
・ 一旦納入された受講料は、理由の如何を問わず返戻しません
3.協会から受付の返信がありましたら、受講料をお振込みください
・(開催日1週間前の午前中までにお振込みの確認が取れなければ自動的にキャンセル
扱いとします。)
4.申込〆切後、受講票をEメールにて担当者宛てに送付
技術研修会案内ダウンロード
技術研修会申込書ダウンロード
└申込みフォームはこちら
主 催 公益社団法人 全国ハウスクリーニング協会
後 援 厚生労働省
Tel. 03(5802)7031 Fax. 03(5802)7032